ボンド磁石(プラスチックマグネット)射出成形に特化した
 株式会社ニューテック

ボンド磁石(プラスチックマグネット)への想い

焼結磁石に比べて磁気特性が劣るデメリットはありますが、一体成形が可能である事、何より軽量化には最適であるメリットがあります。ボンド磁石の歴史はまだまだ浅いですが磁性材料の特性も年々UPしており、使い勝手として徐々に焼結磁石にも対抗できるようになっているので、今後ボンド磁石の伸び代は十分にあると感じております。
ニューテックの特徴

射出ボンド磁石(プラスチックマグネット)のことなら何でもお任せください

ボンド磁石射出成形に特化

ボンド磁石射出成形に特化しており、アキシャル・ラジアル(磁場中成形)・極異方性の成形が可能です。2色成形機も導入している事から、2色成形の実績も充分あります。インサート成形と比べて振れ・クラックの問題点が解消されます。
磁性コンパウンド全般扱う事が可能
フェライト系はもちろん、希土類全般も扱う事が可能です。(Nd-Fe-B,Sm-Fe-N,HDDR,Sm-Fe-N+HDDRハイブリッド等)お客様のニーズに合わせた製品仕様や磁性材料をご提案させて頂きます。
車載・医療・モーター系実績あり
車載に搭載されるセンサー・フィルター、医療マグネット、パワーモーター等実績が十分ございます。その他ジャンルも経験がありますので、是非問い合わせ下さい。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
上記が弊社で取り扱っている主な磁性材料のラインナップです。
左記グラフは、他社焼結磁石と弊社射出成形の磁気特性です。焼結磁石に比べ磁気特性は劣っているものの、軽量、スキン層が形成され錆びにくい、一体成形が可能、複雑な形状の成形が可能等、利点も充分にございます。

試作から量産までの流れ

株式会社ニューテック概要

会社情報

会社名
株式会社ニューテック
住所
〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野5丁目5ー27

連絡先
TEL:022-253-5288
FAX:022-253-5363
設立
2001年4月13日(平成13年)
資本金
1,000万円
代表取締役社長
星 幸輝
従業員数
17名
認定
ISO9001 2007年4月6日取得
みちのく環境 2011年11月28日取得 
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト
当社は

マグネット成形製品、一般樹脂成形製品を加工する製造会社として発足しました。マグネット製品に関しては、マグネット固有技術を駆使した金型設計・治工具設計及び、製品設計・製造をおこなっており、多品種少量生産可能な生産体制をとり、品質・納期・コスト面でお客様に十分満足していただける製品を提供致します。

 

技術力

マグネット及び、成形に関する固有技術を生かし、お客様に新たな製品の開発支援と技術革新を目指し、企業として社会に貢献出来るよう努力致します。

単極はもちろん多極着磁も可能であり、着磁ヨークは内製しております。

対応力

お客様のあらゆるニーズに対しスピーディに対応出来るよう一層の合理化と技術力をもって対応致します。
数ヶ単位の小ロットも対応可能です。試作金型を用いてキャビティのみ作製する方法や、弊社にある母材を切削にて加工して評価する等、柔軟に対応が可能でございます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
品質方針

私たちは、法令、規制要求事項を順守し、顧客の期待とニーズに対応した製品を提供し続けます。

環境方針

私たちは、環境保全に心がけ、環境改善と企業経営を両立させ活動する。お客様のニーズに対応した製品とサービスを提供し、お客様や社会から信頼され将来に渡り維持可能な社会実現に向け企業責任を果たしていく。この方針は社内外に公開し、当社が関与する外部組織と共に当社全員が法規制を遵守し、日常業務と一本化して継続的に環境改善を進めます。

主要設備
成形機
・株式会社日本製鋼所 50t(磁場成形機)1台
・株式会社日本製鋼所 100t(磁場成形機) 4台
・株式会社日本製鋼所 110t(磁場成形機)1台
・日精樹脂工業株式会社 120t(2色成形機) 1台
・着脱磁機      4台
・着磁機       8台
測定機器
・高精度画像測定器(株式会社キーエンス)1台
・フラックスメータ(電子磁気工業株式会社)1台
・ガウスメータ(株式会社エーデーエス)3台
・その他測定器

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
平成13年4月13日  宮城県仙台市宮城野区扇町7-1-25に(株)ニューテック設立
平成13年6月1日   射出成形法ボンド磁石及びプラスチック成形の生産・販売開始
平成17年7月1日   宮城県仙台市宮城野区扇町7-8-26に業務拡大により移転
            工場移転に伴い、射出成形法ボンド磁石に特化する
平成19年3月1日   宮城県仙台市宮城野区扇町7-8-27に第2工場増設
            第2工場を着磁・検査・組み立て工場とする
平成19年4月6日   本社工場・第2工場ISO9001取得
平成22年4月1日   丸山剛氏代表取締役に就任
平成22年10月1日  宮城県仙台市宮城野区扇町7-8-27に移転(第2工場統括)
平成23年11月28日 みちのく環境管理規格取得
平成29年8月3日   宮城県仙台市宮城野区中野5丁目5ー27に自社工場を設立
令和5年6月2日    丸山剛氏代表取締役会長に就任
            星幸輝氏代表取締役社長に就任

アクセス

株式会社ニューテック
株式会社ニューテック
〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野5丁目5ー27
TEL:022-253-5288
FAX:022-253-5363
mailaddress:k.hoshi@newtec-mag.co.jp

射出ボンド磁石(プラスチックマグネット)のことなら何でもお任せください

あなたの疑問にお答えします

FAQ

Q
問い合わせ先は
A
メールアドレス:k.hoshi@newtec-mag.co.jp
もしくは、お電話(022-253-5288)下さい
Q
何を準備すればよいですか
A
図面等をご準備頂けると打ち合わせはスムーズに出来ます
Q
納期はどれぐらい
A
製品によって変動しますが
3~4週間で承ります。
Q
試作は可能ですか
A
はい、試作の製造も承ります。試作を通じて最適な製品仕様や材料選定をご提案いたします。
Q
小ロットの生産にも対応していますか
A
小ロットから大ロットまで柔軟に対応していますので、気軽にお問い合わせください。
Q
海外からの注文も可能でしょうか
A
はい、可能です。輸送方法や費用については別途ご相談ください。
Q
使用可能な磁性材料にはどのような種類がありますか
A
フェライト,Nd-Fe-B,Sm-Fe-N,Sm-Fe-N+HDDRハイブリッド,Sm-Fe-N+フェライト ハイブリッド,Sm2-Co17等、磁性材料全般扱う事が可能です。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。